チケットとともに鉄道のチケットも買ったので、先に乗ってみることに。
駅の周りの鉄道模型やカメを見ながら、列車が来るのを待った。
列車では運転手さんのエリアごとの説明がスピーカーから聞こえてきた。エサやりスポットでは列車は停車してた。
エサやりスポット。列車をおって鳥が泳いでくる。鯉と餌の取り合いしてた。
列車を降りて、歩いて園内散策。
すごい近い。エサを求めて追いかけてくる…。食パンが人気。
池の向こうにはたくさん。
水浴びしてる鮮やかな鳥。ショウジョウトキ?かな…。
首がうねーんって。
ちょっと遠くに孔雀を見つけた。微動だにしてなかった。
食パンの欠片を近くに投げたら動いてくれた。羽が広がってるところは見れなかったけど…。綺麗な青だった。
食パンに見向きもしてくれなかった…お腹いっぱいだったのかな…
ふれあい広場と種保存研究センターは別途料金がかかるみたいだった。
- 一般料金 大人 900円 小人 500円 鉄道 大人 660円 小人 440円
- 定休日 年中無休
- 開園時間 9:00~1730(17:00)
撮影日 2019年3月