7時過ぎに起きて、日の出を見ようとベランダへ。ちょうど見えない部屋だったので急いでビーチへ。
朝ごはんはホテルの部屋に用意されていたフルーツ盛り合わせ。
8時過ぎにチェックアウトして、レンタカーで川平湾へ。
パーキングに停めてすぐの所の受付でグラスボートを予約。白い砂浜でサンゴがよく見えた。もっとカラフルな魚が沢山いるのかと思ってたけど、あまり居なかった。魚よりサンゴメインのよう。
陽射しが強くてアイス買っちゃった。トロピカルと紅芋バニラ。
川平湾の近くにある郵便局で切手を買ってポストカードを投函。
続いて、御神崎へ。
御神崎灯台。脇の道から岸壁へ行けた。
大迫力。ちゅるっといったらヤバそう。
続いて、平久保崎灯台へ。駐車場がめっちゃ狭い…
最北端!海もきれい🏖
玉取崎展望台へ。
駐車場は広くて整備されてた。展望台まではちょっと距離があった。
レンタカーを返して空港へ。
お腹が減ってきたので遅めのランチ。
ソーキそば、八重山そば。不思議な味だった。
待ち時間ぎあったので、空港探索。展望デッキ、蝶のエリアなど。建物の構造がちょっとわかりにくかった。
今日の飛行機はプレミアムクラスで軽食付き。
パンナコッタおいしい。
窓から夕焼けがみえた。
羽田空港から予約していたバスでホテルへ。
今日は観光半分、移動半分。